当社について ABOUT
CONCEPT コンセプト
ベストな提案と信頼の工事。
安全に関する妥協はしない。
私たちの信条は、基本に忠実であること。現場の状況や、下地と塗料の相性などを考慮しながら、一つひとつの工程を丁寧に進めます。「塗装によって建物を長持ちさせたい」「予算はこのくらいまでにしたい」といったご要望も、お気軽にご相談ください。お客様にぴったりのプラン・見積もりをご提案いたします。ただし、安全性を軽視した値引きなどは決していたしません。「どうしてこの費用になるのか」といった説明をしっかりと行い、お互いが納得したうえで施工を進められるよう尽力いたします。
FEATURE 当社の強み
01 豊富なノウハウと技術力
さまざまな工事に対応できる技術力と、豊富な経験を保有していることが当社の強み。長年の実績に裏打ちされた高品質な施工で、お客様の多様なニーズにお応えします。また、業界内外のネットワークを駆使することで、より幅広いご依頼に対応可能。安心して施工をお任せいただける体制が整っています。
02
下地との相性を考慮した
塗料の提案力
長年の経験から、下地の特性を見極めたうえで最適な塗料を提案可能です。安全性を重んじながら施工し、建物の耐久性と美観を兼ね備えた仕上がりを実現します。
03
民間工事から公共工事まで
幅広い対応力
民間施設の工事はもちろん、県立高校などの公共施設もサポート。施工後の維持費やメンテナンスにかかる費用など、将来を見据えた予算組みもぜひご依頼ください。施工プランのご提案やお見積もり作成などを承ります。
04
住宅リフォーム
事業者団体に所属
当社は国土交通大臣登録の「住宅リフォーム事業者団体」に所属しています。社内だけでなく、団体からも随時、研修などの指導を受けているため、常に安心品質のサービスを提供することができます。
STAFF 有資格者一覧
工事関連資格を持つスタッフが多数在籍。
一人ひとりが持つ知識・技術を活かして施工いたします。
●土木施工管理技士(鋼構造物塗装)
2級/2名
●建築施工管理技士(仕上げ)
2級/2名
●塗装技能士(建築)
1級/3名
●塗装技能士(鋼橋)
1級/3名
●防水施工技能士
1級/1名
●樹脂接着剤注入施工技能士
2名
●建築仕上げ改修施工管理技術者
1名
●連続繊維施工管理士
2名
●連続繊維施工士
1名
●登録建設塗装基幹技能者
2名
●建設業経理事務士
2級/2名
●化学物質管理者講習修了
1名
●一般建築物石綿含有調査者
1名
INFORMATION
会社概要
- 会社名
- 株式会社銀岡塗装店
- 創業(設立)
- (1967年)昭和42年4月1日
- 住所
- 〒790-0913
愛媛県松山市畑寺4-13-39
- 電話番号
- 089-975-4461
- FAX番号
- 089-975-4533
- メールアドレス
- ginokakoumu@eos.ocn.ne.jp
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 土曜・日曜
- 事業内容
- ・住宅や店舗・共同住宅などの塗替工事
・橋梁などの塗装・塗り替え工事
・公共施設(県立・市立などの学校や出先機関の建物、および付随する構造物など)の塗り替え工事
- 加入団体
- 一般社団法人 日本塗装工業会
一般社団法人 松山塗装業協会
- 建設業許可
- 愛媛県知事許可(般―2)第9981号